【オピニオン 激動の世界を読む】コロナ危機下の民主政:「抑圧の構造」を見据えよ
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 遠藤 乾
- メディア
- 毎日新聞/朝刊/11ページ
- 発行日
- 2020年7月9日
<自由貿易、続けられるか>経済安保とバランス課題(インタヴュー)
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 鈴木 一人
- メディア
- 日本経済新聞/朝刊/6ページ
- 発行日
- 2020年7月2日
<コロナ危機とグローバリズム(中)>経済の安全保障化、焦点に
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 遠藤 乾
- メディア
- 日本経済新聞/朝刊/25ページ
- 発行日
- 2020年6月19日
【オピニオン 東京都知事選と国政】方向性と論理持つ人に (インタヴュー)
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 遠藤 乾
- メディア
- 毎日新聞/朝刊/11ページ
- 発行日
- 2020年6月19日
【教授陣のマンスリー講座】コロナ時代の政治指導者:不可欠な三つの資質
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 遠藤 乾
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/23ページ(ガバメント北海道・北大×道新連携協定プロジェクト)
- 発行日
- 2020年6月13日
詳細はこちら
【教授陣のマンスリー講座】知事の危機対応:言動より政策の実効性
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 山崎 幹根
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/19ページ(ガバメント北海道・北大×道新連携協定プロジェクト)
- 発行日
- 2020年5月30日
詳細はこちら
【教授陣のマンスリー講座】経済活動正常化:途上国の存在 忘れず対策を
- 著者名
- 北大大学院法学研究科教授 吉田 徹
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/19ページ(ガバメント北海道・北大×道新連携協定プロジェクト)
- 発行日
- 2020年5月9日
詳細はこちら
【各自核論】コロナ禍 説得力ある独首相演説:科学的根拠 目標が明確
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 鈴木 一人
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/6ページ
- 発行日
- 2020年4月30日
<クローズアップ鈴木道政 1年目の姿>公約実現へ具体策を(インタヴュー)
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 山崎 幹根
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/5ページ
- 発行日
- 2020年4月29日
【七光星に輝きを 新・北海道考】ニセコのキセキ 第2部 「NISEKO」を生む力
考察編・ヒントを探る ④北大公共政策大学院・山崎教授と語る
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 山崎 幹根
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/5ページ
- 発行日
- 2020年4月23日
【教授陣のマンスリー講座】フランスの農協:市場に適応 付加価値高く
- 著者名
- 北大大学院法学研究科准教授 村上 裕一
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/23ページ(ガバメント北海道・北大×道新連携協定プロジェクト)
- 発行日
- 2020年4月11日
詳細はこちら
<新型コロナ禍―克服への提言> 経済対策:訪日客依存 見直しを(インタヴュー)
- 著者名
- 北大公共政策大学院客員教授 石井 吉春
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/2ページ
- 発行日
- 2020年4月1日
【教授陣のマンスリー講座】新型コロナ対応:知事が示すべきは
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 鈴木 一人
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/23ページ(ガバメント北海道・北大×道新連携協定プロジェクト)
- 発行日
- 2020年3月14日
詳細はこちら