研究会・セミナー
HOPS研究会持続可能な農業について(仮)
- 日時
- 2018年8月8日(水)13:00~16:15(終了時間は前後する可能性があります)
- 場所
- 北海道大学人文・社会科学総合教育研究棟 W302
- 講師
- 黒崎 宏(北大公共政策大学院 院生)
学内報告会社会調査法「調査計画・設計 報告会」
- 日時
- 2018年7月20日(金)14:45~16:50
- 場所
- 北海道大学人文・社会科学総合教育研究棟 W408
- 報告者
- 「社会調査法」履修者による報告
喜茂別町班:14:50~15:40
夕張市班 :15:55~16:45
研究会第2回 YeLL 実践検討会 医療的ケア児の支援体制<教育編>

- 日時
- 2018年6月23日(土)14:00~17:00
- 場所
- 北海道大学人文・社会科学総合教育研究棟 203教室
- 報告者
- 北海道 保健福祉部 地域医療推進局 地域医療課 医療政策グループ主査(在宅医療) 柴田 靖子氏
北海道教育庁 学校教育局 特別支援教育課 学校教育指導グループ 主査 津川 周一氏
名寄市立名寄南小学校 大町 牧子氏(看護師)
名寄市立名寄西小学校 遊佐 理氏(教諭)
北海道札幌養護学校共栄分校 三林 桃子氏(養護教諭)、岡野 広奈氏(教諭)
講演会片山健也 ニセコ町長 講演会「ニセコ町の自治体改革とこれから」

- 日時
- 2018年5月21日(月)10:30〜12:00
- 場所
- 文系共同講義棟 2番教室
- 講師
- 片山健也 ニセコ町長
HOPS研究会2017年度 リサーチペーパー報告会

- 日時
- 2018年2月7日(水) 13:00~17:40
- 場所
- 北大人文・社会科学総合教育研究棟 W101教室
- 報告者
- 2017年度リサーチペーパー提出学生
公共政策学講演会長瀬 清 北海道医師会長 講演会 「北海道の医療の現状と課題について」

- 日時
- 2017年12月18日(月) 14:45~16:15
- 場所
- 北大文系共同講義棟 5番教室
- 講師
- 北海道医師会会長 長瀬 清 氏
国際セミナー“Korean Peace Regime for Reunification and Denuclearization Process in the Korean Peninsula”
- 日時
- 2017年12月5日
- 場所
- 北大法学研究科315号室
- 報告者
- Yi Seung Woo (Jeju Peace Institute)
国際セミナー“International Workshop: Arctic in Asia, Asia in the Arctic—futuring discourses and best practices”
- 日時
- 2017年11月21日
- 場所
- 北大スラブ・ユーラシア研究センター403号室
- 報告者
- Aileen Espiritu (University of Tromso)
Shaun Narine (St. Thomas University)
Herman Kraft (University of the Philippines)
Naomi Chi (Hokkaido University)
HOPS研究会「人口減少社会における生活排水処理インフラ改革」

- 日時
- 2017年11月10日(金) 13:30~15:00
- 場所
- 北大工学部フロンティア応用科学研究棟 セミナー室1
- 講師
- 小川 浩 氏(常葉大学 社会環境学部)
喜多村 悦史 氏(東京福祉大学副学長、元厚生省浄化槽対策室長)
竹内 正志 氏(株式会社西原環境、前日本下水道事業団北海道総合事務所所長)
講演会山野之義 金沢市長講演会

- 日時
- 2017年11月8日(水)10:30~12:00
- 場所
- 北海道大学文系共同講義棟 2番教室
- 講師
- 山野之義 金沢市長
HOPS研究会2016年度 第2回 リサーチペーパー報告会
- 日時
- 2017年2月8日(水)13:00~17:20
- 場所
- 北大人文・社会科学総合教育研究棟W401
- 報告者
- 2016年度リサーチペーパー提出学生
HOPS研究会「RE START! Challenge More! 財政破綻から10年」
- 日時
- 2017年2月3日(金)16:00〜17:30
- 場所
- 北大人文・社会科学総合教育研究棟 W101
- 講師
- 鈴木 直道 夕張市長
HOPS研究会2016年度 第1回 リサーチペーパー報告会
- 日時
- 2017年1月20日(金) 13:00~17:10
- 場所
- 北大工学研究科棟 L252
- 報告者
- 2016年度リサーチペーパー提出学生