【教授陣のマンスリー講座】移民の「女性化」 性別による分業 根底に
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 池 炫周 直美
- メディア
- 北海道新聞/19ページ(北大×道新連携協定プロジェクト)
- 発行日
- 2024年10月5日
【教授陣のマンスリー講座】地方自治法改正 国の指示権「異議」必要
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 山崎 幹根
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/23ページ(ガバメント北海道・北大×道新連携協定プロジェクト)
- 発行日
- 2024年8月24日
【北海道庁のリアル】<第3部 進むべき道は>人口減深刻 調整に汗を
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 山崎 幹根
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/2ページ
- 発行日
- 2024年7月6日
【教授陣のマンスリー講座】政治家のうそ 外交交渉力の低下にも
- 著者名
- 北大公共政策大学院准教授 小浜 祥子
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/19ページ(ガバメント北海道・北大×道新連携協定プロジェクト)
- 発行日
- 2024年6月29日
【教授陣のマンスリー講座】室蘭 共産主義と反共主義の歴史
- 著者名
- 北大大学院法学研究科准教授 前田 亮介
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/20ページ(ガバメント北海道・北大×道新連携協定プロジェクト)
- 発行日
- 2024年5月11日
【地方自治の分岐点3】「水平・垂直」連携が必要(インタビュー)
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 山崎 幹根
- メディア
- 十勝毎日新聞/朝刊/1ページ
- 発行日
- 2024年3月9日
【各自核論】<国民惑わす思いつき政治> 「あきれる姿勢」見せよう
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 山崎 幹根
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/6ページ
- 発行日
- 2024年2月23日
【耕土興論】地域開発政策の国際会議
- 著者名
- 北大公共政策大学院客員教授 小磯 修二
- メディア
- 十勝毎日新聞/朝刊/2ページ
- 発行日
- 2024年2月11日
【各自核論】<北海道は「希望の国」か> 人材引きつける構想を
- 著者名
- 北海道大学公共政策大学院教授 山崎 幹根
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/6ページ
- 発行日
- 2023年9月1日
【教授陣のマンスリー講座】政党政治 示唆に富む横路氏の足跡
- 著者名
- 北大大学院法学研究科准教授 前田 亮介
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/20ページ(ガバメント北海道・北大×道新連携協定プロジェクト)
- 発行日
- 2023年6月24日
詳細はこちら
【教授陣のマンスリー講座】人口減 教育インフラ、地域に活力
- 著者名
- 北大大学院法学研究科准教授 村上 裕一
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/20ページ(ガバメント北海道・北大×道新連携協定プロジェクト)
- 発行日
- 2023年4月29日
詳細はこちら
知事 メディア対応に差 当確後の取材 事務所 「政策の質問受けない」
説明果たさず 慢心の表れ(インタビュー)
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 山崎 幹根
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/26ページ
- 発行日
- 2023年4月26日
詳細はこちら
一方的な意思決定/ハラスメント放置 「ブラック政治」にご用心
- 著者名
- 北大公共政策大学院教授 山崎 幹根
- メディア
- 北海道新聞/朝刊/6ページ
- 発行日
- 2023年3月31日