セナ・フェローシップ(2019年度)
北海道大学公共政策大学院では、グローバル化時代にふさわしい人材を育成すべき、海外における教育やキャリア形成の機会づくりを奨励しています。
その一環として、韓国への研修派遣事業を行います。派遣される学生は「HOPS国際フェロー」となり、公共政策大学院から渡航費用の一部が付与されます。参加希望者は、下記にしたがって応募してください。
- 時期:
- 2020年2月3日(月)~2月7日(金) ※2019年度のプログラムは、新型コロナウィルス感染予防の観点から中止となりました。
- 場所:
- 韓国(ソウル市、安山市、板門店)
- 募集人数:
- 2~4名
- 説明会:
- 2019年10月10日(木)15時よりW101教室にて。案内チラシはこちら。
プログラム
- 韓国国立外交院(外交部)、韓国統一研究院など韓国当局関係者との意見交換を通じて、日本をとりまく東アジアの国際環境についての理解を深めます。
- ソウル市にある大韓民国博物館、戦争博物館、安山市国境のない村、板門店などを訪問し、韓国の歴史や政治について理解を深めます。
- 韓国の主要大学の大学生・大学院生と交流を行います。
- プログラム全日程にHOPSの教員が随行します。
※プログラムの内容については、10月10日(木)15時よりW101教室にて開催される国際フェロー説明会でも詳しく説明します。
備考
詳細についてはこちらからご確認ください。
手続き上の不明点は、法学研究科・法学部教務担当にお問い合わ下さい。
(TEL:011-706-3120、kyomu$juris.hokudai.ac.jp)
プログラム上の不明な点は、池直美(n_chi$hops.hokudai.ac.jp:公共政策大学院専任講師)にお問い合わせ下さい。
※アドレスの$を@に置き換えて下さい。